ABYの熱帯魚図鑑

初心者の方でも、初めて熱帯魚を飼育する方でも分かりやすくお伝えできればと思います。よろしくお願いします♪ちなみにABYとはアクアブロガーよしきの略です(´・ω・`)

2019-01-01から1年間の記事一覧

南米淡水フグの飼育法(餌・混泳・病気・水温・水質など)

2023.2.14 南米淡水フグは別名アマゾンパファーと呼ばれる純淡水で飼育できる淡水フグの仲間です。淡水カレイと同じように、名前通りしっかり淡水で飼育できます(結構淡水〇〇でも汽水でないと飼育できないとか多いんですよね・・・) 淡水フグの中でも人工…

【30㎝キューブ水槽】バーミーズレッドフィンスネークヘッド飼育日記④

さてさて、前回の更新から約3ヶ月たったわけですが(思ったより頑張って更新してるな笑)、近況報告をしていきます。 ちなみに前回の記事はこちら↓ www.yoshiki-diary.com 水槽スペック 最近の様子 水槽スペック ・水槽⇒30×30×30 ・ろ過⇒ニッソーバイオフィ…

【30㎝キューブ水槽】ニューレインボースネークヘッドの飼育日記③

さてさて、前回の更新からどれくらい経ちましたでしょうか?(笑) 調べると前回が6月なので、約半年以上も経ってしまっていました・・・ 前回の記事では目の白濁に困っているという内容を書きましたが、最近はいったいどうなったでしょうー? みたいなことを…

【60㎝水槽】チャンナプルクラの飼育日記⑨

前回が8月の更新で、それから全く更新されないので、☆になってしまったと心配になっている方もいるかもしれません(?)が、元気ですのでご心配なく!! そして当たり前と言えば当たり前ですが、大きくなってる気がします! ということで久しぶりに近況を報…

アフリカンマウスフィンキャットの飼育法(混泳・大きさ・水温・水質等)

2023.2.14 可愛らしい顔と平べったい顔つきが特徴的な種類です。アフリカのコンゴ川下流から中流にかけて生息している種類です。輸入量はあまり多くはありません。アフリカンオーネイトキャットとも呼ばれます。 輸入量が少ないのが理由か、ネットで探しても…

マーブルクララの飼育法(大きさ・水槽サイズ・混泳・水温・水質など)

2023.2.14 マーブルクララの知名度ってどれくらいなんでしょう?昔調べていて飼育したい!と思ったのですが、たしか当時は意外と見つからなくて飼育を断念した記憶があります。色違いでアルビノクララという種類もいますが、飼育方法は同じで大丈夫です。 別…

プロトプテルスドロイの飼育法(餌・混泳・大きさ・適切な水槽サイズなど)

2023.2.14 プロトプテルスドロイはアフリカに生息している肺魚の仲間で、その中では比較的小型の種類です。乾期には地中に繭を作り雨季まで耐えるという面白い性質の持ち主です(水槽内での再現は難しいと思いますが・・)。 比較的大型化する種類が多い肺魚…

クーリーローチの飼育法(混泳・寿命・病気・水温・水質など)

2023.2.14 クーリーローチは東南アジアに広く生息しているどじょうの仲間で、飼育のしやすさから昔から親しまれてる種類です。 底に残った餌を食べてくれるので、水槽内の掃除屋さんとして飼育されることも多いですが、底砂から顔だけひょこっと出して水槽内…

サカサナマズの飼育法(寿命・混泳・大きさ・水温・水質など)

2023.2.14 サカサナマズ(学名:Synodontis nigriventris 英名:Blotched upsidedown catfish)は、アフリカに広く分布するナマズの仲間です。口を上にして泳ぐ変わった泳ぎ方とそのかわいい見た目から人気の種類です。 今回はそんなサカサナマズの飼育法に関…

ピーコックスパイニーイールの飼育法(餌・水槽サイズ・大きさ等)

2023.2.14 インドピーコックスパイニーイールとも呼ばれる、その名の通りインド原産のトゲウナギの仲間です。 イール(日本語でウナギという意味)という名前が付いているだけあって、砂利に潜って顔だけちょこんとだすというかわいい仕草も見せてくれます。…

ゴライアスタイガーフィッシュの飼育法

2023.2.14 ゴライアスタイガーフィッシュは、ゴリアテタイガーフィッシュだったり、ムベンガなどと呼ばれる大型カラシンの一種です。 コンゴ水系に生息しており、現地ではフィッシングの対象としても人気があります。また、タライロンと同様に牙魚最強の種類…

アクアライフ2019年12月号徹底レビュー!

いろんな本屋さんを周ってようやく月刊アクアライフ 2019年 12 月号を購入しました。アマゾンで購入すれば早いのですが、こういう好きな雑誌は直接本屋さんでゲットしたいという気持ち、分かりますかね?(笑) 今回から、極力毎月アクアライフのレビューをし…

ゴールデンデルモゲニーの飼育法(混泳・寿命・繁殖・水質・水温など)

2023.2.14 ゴールデンデルモゲニー(学名:Dermogenys pusillus、英名:Wrestling halfbeak)は、タイ、マレーシア原産のサヨリの仲間です。ダツとかサヨリに似た独特な形態を持ち、入手・飼育ともに比較的容易なため、小型水槽の混泳魚として人気の高い種類…

タライロンの飼育法(寿命・大きさ・水槽サイズ・混泳など)

2023.2.14 タライロンは南米に広く生息しており、その姿形からアマゾンのシーラカンスとも呼ばれています。また、タライロンというのはポルトガル語で【裏切者】という意味もあるので、なんだか呼び名が多い魚です(笑)。 もちろん水槽でも飼育できますし、丈…

タイガーホーリーの飼育法(寿命・混泳・大きさ・成長速度など)

2023.2.14 タイガーホーリーは、南米に広く分布している大型カラシンの一種です。ホーリーという名前は付いてはいますが、分類上はタライロンの仲間になります。また、タライロンの仲間は地域によって個体差が大きく、素人では見分けが付かないのでタイガー…

上部フィルターのメリット・デメリットとおすすめ5選!

2023.2.14 みなさんが【熱帯魚用のろ過器】としてすぐに頭に浮かぶのがこの上部フィルターではないでしょうか。どんな古い熱帯魚ショップにでも置いてますよね。また、若干見た目は野暮ったかったりもするのですが、それでも初心者~マニアの方まで幅広く使…

ドルフィンモルミルスの飼育法(大きさ・混泳・水温・水質など)

2023.2.14 ドルフィンモルミルスはその名の通りモルミルスの仲間で、あのエレファントノーズなんかと同じモルミルス科に属しています。 モルミルスって【エレファントノーズ】とか【ホエールエレファント】とか、今回紹介する【ドルフィンモルミルス】とか、…

メガロドラスの飼育法(餌・寿命・最大サイズ・成長速度・水温・病気など)

2023.2.14 メガロドラス(Megalodoras irwini)はブラジル原産のナマズで、大型になるドラス仲間です。そのごつい見た目からは想像できないかもしれないですが、温和な種類なので、中~大型魚のタンクメイトとしてよく飼育されます。また、他の大型魚が無視…

レインボーシャークの飼い方(最大サイズ・寿命・混泳・水温・水質など)

2023.2.14 レインボーシャークは各ヒレが赤く染まる非常に美しいコイの仲間で、原産国はタイです。飼育は比較的容易で、しかもあまり大型にならないことから人気の種類です。また、その名前の通り、見た目も若干サメっぽくかっこいいという一面も持ち合わせ…

スネークヘッドがかかりやすい病気の原因と治療法まとめ

2023.2.14 一応タイトルは、【スネークヘッドがかかりやすい病気】ですが、そもそもスネークヘッドは丈夫な種類が多く、定期的なメンテナンスを欠かさなければ病気にはかかりづらい種類です。 ただ、だからこそ油断してある日急に病気になってしまった!とい…

淡水カレイの飼育法(餌・種類・寿命・レイアウト・病気・大きさ等)

2023.2.14 普段は砂に潜っていることが多いですが、その環境や飼い主に慣れてくれると餌くれダンスを披露してくれるかわいい魚です。 淡水●●って意外と純淡水で飼育できない種類も多いですが、日本に主に輸入されている南米淡水カレイ、北米淡水カレイ、淡水…

テトラオドン ショウテデニーの飼育法(餌・寿命・水温・水質など)

2023.2.14 テトラオドン ショウテデニーはメコン川に生息している淡水フグの仲間です。全身に黒いスポットが入る美しい種類です。見た目はメコンフグに似ていますが、本種の方がより濃いスポットが入ります。また、日本への入荷はほとんどなく、めったにお目…

プロトプテルス エチオピクスの飼育法(寿命・大きさ・水温・水質・病気等)

2023.2.14 プロトプテルス エチオピクスは、アフリカ肺魚の一種で、アフリカの熱帯亜熱帯域に生息しています。乾季には、次の雨季が来るまでの繭を形成するという面白い生態をもっています。 また、本種はアフリカ肺魚最大の種類であり美しい網目模様が特徴…

グリーンナイフフィッシュの飼育法(混泳・大きさ・水温・水質など)

2023.2.14 グリーンナイフフィッシュは、ナイフの仲間では珍しく温和で、同種同士でも混泳しやすい種類です。 しかもそこまで大型化しないので、飼育しやすいナイフの一種となっています。そこらへんはアフリカンナイフと似ているかもしれませんね。 今回は…

アカザの飼育法(混泳・餌・最大サイズ・水温・水質など)

2023.2.14 アカザ(学名:Liobagrus reini、英名:Torrent catfish)は、環境省のレッドリストで絶滅危惧II類 (VU)に指定されているナマズの仲間です。日本では1属1種となっており、秋田県、宮城県以南の本州、四国、九州に分布しており、水がきれいな河川の上…

シャベルノーズキャットの飼育法(餌・混泳・脱皮・大きさなど)

2023.2.14 扁平な吻部がシャベルに見えることからシャベルノーズキャットという名前が付けられている、ナマズの仲間です。 レッドテールキャットなどと比べると温和で、そこまで大きくならないことから人気の種類です。 少し地味ですが、今回はそんなシャベ…

スネークヘッドガジョンの飼育法(混泳・大きさ・水温・水質)

2023.2.14 たまーに日本に入ってくる激レアな種類で、成長すると体が虹色に輝く大変美しい魚です。スネークヘッドガジョンという名前が付いていますが、スネークヘッドではなくてハゼの仲間になります。別名、タメトモハゼとも言われることもありますが、こ…

テトラオドンファハカとムブ、飼育するにはどっちがおすすめ??

大型の淡水フグとして有名なテトラオドンファハカとテトラオドンムブですが、2種類とも模様も何となく似ていて、しかも両方とも大型になると・・・。 ☆ファハカ↓ ☆ムブ↓ なのでこの記事では2種を徹底比較して、まあ完全にこっちの方がいい!!とかはないので…

テトラオドンムブの飼育法(餌・混泳・最大サイズ・水温・水質など)

2023.2.14 テトラオドンムブと言えば、世界最大の淡水フグとして有名です。また、淡水フグの中では珍しく、頑張れば他種とも混泳できるかもしれないフグです(笑)。 今回はそんな世界最大の淡水フグ、テトラオドンムブの飼育法に関して解説します。 どこで販…

【実例多数】スネークヘッドの色揚げ方法まとめ

2023.2.14 スネークヘッドって美しいですよね。そしてどうせ飼育するならその美しさを最大限引き出してあげようと思いますよね? 僕もそう思います。ただ自分が理想としている色を引き出すことはなかなか難しいです。僕も現在3匹のスネークヘッドを飼育して…