かなりお久しぶりです。
まさかの2年以上ぶりでございます。
前回はこちら↓
もう☆になってしまったかと不安がらせてすみません。
プルプル君は今日も元気です。
水槽スペック
・水槽⇒60×30×36
・ろ過⇒ニッソースライドプラスフィルター(上部フィルター)
・餌⇒カーニバルとクリル
・ライト⇒GEXクリアLED
・底床⇒ろかジャリ
前回とほとんど変わらないですが、我が家のプルプルは夜暴れがちで、シェルターを水槽にぶつけて割れそうだったのでシェルターとして入れていた【かくれ流木 L オークトンネル】を無くしました。
最近の様子
実は、前回の更新からわけあって2回ほど引っ越しまして・・・。
(前回更新のは2つ前のお家にいたときのものなので、1つ前の家では1回も更新できていませんでした・・・)
引っ越しはやっぱり魚にとっては負担になるのであまりさせたくないのですが、2回ともしょうがない理由だったので、まあしょうがないかなと笑。
でもこの子の良いところは、引っ越し初日からちゃんと餌を食べてくれるところなんですよね。
魚の引っ越しを経験したことのある人なら共感してくれると思いますが、環境を変えた後に餌を食べてくれた時ってすごく安心しますよね。
それを毎回その日にやってくれるので、とても優秀な子です。
あ、文章だけだとつまらないと思うので、最近の動画と画像も載せますね。
【動画】
これは引っ越し初日の動画ではないんですけど、引っ越し初日も同じようにバクバク食べてくれました。笑
テレビの音がうるさかったので音を全部消しました。無音なのでなんか違和感があるかもですが、BGMとかを後からつけるものめんどくさかった(ていうかやり方知らない)ので音消してそのままアップしております。
こんな動画でのアップ1日で10回も再生されているので、物好きな人もいるんだなーと思ってます。
ちなみにこちらが画像でございます。
【横向きプルプル】
【前向きプルプル】
僕が水槽の前に行くとだいたいこっちを向いてくれるので、写真と撮ろうとすると10枚中11枚は【前向きプルプル】になります。
横向きショットの撮影には毎回相当苦労しますが、まあ可愛いのでいいでしょう。
ちなみに、冒頭でもお話ししたように前回の更新から2年経ってますが、大きさは変わらないようです。
ちなみに2年前はこちら↓
やや太くなった?ような気がしないでもないですが、全長はほとんど変わってないですね。
もうちょっと大きくなってくれると嬉しいんですけど、そのためにはやっぱり60×45×45にするか、90㎝水槽買うしかないですね・・・。
90㎝水槽だとどーしても場所とっちゃうので、買うとしても現実的には60×45×45になるかと思います。
次回の更新はこんなに遅くならないように気を付けますねー。
ではでは。
ちなみに、プルプルの飼育過程を最初から見たい!というかたはこちら↓