2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2023.1.14 自然界では枯れ葉に擬態している、面白い姿をした種類です。そういった性質から、水槽内でも水草や流木を入れたレイアウトにすると自然界での姿が垣間見れて飼育していても大変面白い種類です。今回はそんなリーフフィッシュの飼育法に関して解説…
2023.2.14 ご好評いただいている、〇〇㎝水槽で飼育できるシリーズです。過去に【60㎝水槽で飼育できる!】古代魚・肉食魚・ペットフィッシュまとめ や45㎝で飼育できる古代魚・肉食魚・ペットフィッシュまとめ という記事を書いていますが、「そういえば90…
2023.1.14 セルフィンキャットは、昔から親しまれている大型ナマズの一種です。入手も比較的容易で、まあ少々気が荒いところもありますが、本種自体は飼育しやすい種類です。ですがウッドキャットとかフラッグテールポートホールキャットと同じように、情報…
2023.1.14 大きくくりくりとした目と、ずんぐりとした体型が特徴のナマズです。フラッグテールポートホールキャットと同じようにあまり調べても情報が出てこないので、この記事で詳しく説明していこうと思います。夜行性なので、そんなに昼間は泳ぎまわる種…
2023.1.14 サメのような見た目をした、おもしろい姿のナマズです。サウスアメリカンシャークキャットとも呼ばれます。サメっぽいと言えば、カイヤンとかパールンもナマズの仲間なのにサメっぽい姿をしてますよね。なぜかナマズはサメっぽい姿をしている種類…
2023.1.14 尾鰭が白と黒のストライプ模様になるり、それが旗(フラッグ)に見えることから、この名前が付けられました。丈夫で温和なため、ディスカス水槽や、肉食魚水槽の掃除屋さんとしても重宝される種類です。また、もちろんメインで飼育しても面白いナ…
2023.1.14 ノーザンバラムンディ(Gulf saratoga)は、別名サラトガとも呼ばれる、オーストラリアに生息している古代魚の仲間です。アロワナによく似ていますが、細かく見ると鱗だったり、体型が異なっており、アロワナとはまた別の魅力をもった種類です。ま…
2023.1.14 アミメウナギ(学名:Erpetoichthys Calabaricus、英名:Reedfish)は、ポリプテルス科に属している、古代魚の仲間です。基本的に体色は緑褐色で、胸鰭の付け根に黒いスポットがあるのが特徴的です。また、アルビノ個体も存在します。古代魚の仲間と…