ABYの熱帯魚図鑑

初心者の方でも、初めて熱帯魚を飼育する方でも分かりやすくお伝えできればと思います。よろしくお願いします♪ちなみにABYとはアクアブロガーよしきの略です(´・ω・`)

【60㎝水槽】チャンナプルクラの飼育日記⑩

前回の更新が12月なので、今回は珍しくあまり期間を空けずに更新できた自分をまず褒めたいと思います(笑)。

そんなこんなでまあ相変わらず特に大きな問題なく飼育できているのですが、近況を報告させていただきます。

ちなみに前回の更新↓

www.yoshiki-diary.com

 

水槽スペック

・水槽⇒60×30×36

・ろ過⇒ニッソーバイオフィルター(底面フィルター)を水作の水心をつないでいます

・餌⇒カーニバルとクリル

・水草⇒ウォータースプライト←復活!!(すいません、写真まだないです)

・ライト⇒AXY FINE(アクシーファイン)600 LED

・床材⇒ろかジャリ

・シェルター⇒かくれ流木 L オークトンネル←現在取り除いてます

相変わらず夜暴れて、体を傷つけることがあるので角ばったオークトンネルを取り除きました。

ただ、そうするとあまりに殺風景になるので、水草を復活させたわけです。

最近の様子

相変わらず元気なのですが、下の画像の通りほんとにマリンスノウみたいになってしまっていたので水槽のリセットを行いました。

f:id:apy1526:20200209114131j:image

以前の【底面フィルターの本当のメリットデメリット【約1年間使用してみた】】でも書きましたが、やはり物理ろ過が弱いのでちょっと油断するとすぐにこんな感じになってしまいます。

なので今回はこの水槽を立ち上げて以来初の水槽のリセットを行いました。

やはり底面フィルターの下とかはヘドロみたいなのとか出てきてめっちゃ出てきて『そりゃこうなるわなー』という感じでした。

定期的なリセットというか大掃除は大切ですね。

結果こんな感じになりました↓

www.youtube.com

若干水換え後数日経っているので、マリンスノウ的なふわふわが多少ありますが、だいぶきれいになりました。

いやー本当はもと発色きれいなんだけどな・・・とか思いますが、ふときれいな瞬間も映されているのでまあこんなもんかなという感じですね。

最近の悩み

上でも話した通り、やはり物理ろ過が弱いのですぐにごみが舞っちゃうんですよ。

なので最近考えているのが

①水作フラワーとかフィッシュレットとか置いてごみを吸い取ってもらう

➁いっそ水槽を変えて上部フィルターにしちゃう

ということです。①に関しては金銭的コストがかからなくていいのですが、こいつの暴れ癖を考えると置いたところでひっくり返されてまたごみが舞ってしまったり、倒れているフィルターを直さないといけない時間的コストが発生するので、結局いまいちかなと思ったりしてます。

また、➁に関しては金銭的コストはかかるのですが後々の長期的なことを考えるといいのかなと思っています。なので最終的には②を選ぶと思いますが、もしかしたら異動にともなう引っ越しがある可能性があるので、このタイミングで動き出せないというジレンマもあるんですよねー。

あと、もし②を選ぶのであればこの際60×45×45を導入しようかと考えています(90㎝水槽はさすがに邪魔なので・・・)。

でもそうすると新しく水槽台買わないといけなくて結構お金もかかるから普通の60㎝水槽でもいいかなーと思ったり・・・・

悩みは尽きないです。まあそれが楽しかったりするんですけどね(笑)。

なんかまとまりがない文章になりましたが、これで終わります。また何かあったら報告しますね♪

その後の様子はこちら→チャンナプルクラの飼育日記⑪【底面フィルターの限界】