ABYの熱帯魚図鑑

初心者の方でも、初めて熱帯魚を飼育する方でも分かりやすくお伝えできればと思います。よろしくお願いします♪ちなみにABYとはアクアブロガーよしきの略です(´・ω・`)

チャカバンカネンシスの飼育法(餌・水質・水温・最大サイズなど)

けっこう前の記事でチャカチャカの飼い方に関して書きましたが、今回はこのチャカチャカに似ているチャカバンカネンシスの飼育法に関して解説します。

まあ大きさ以外は基本同じですけどね(笑)

 

どこで販売されているの?値段は?

けっこうマニアックな種類なので、肉食魚などに力を入れているショップでないとなかなか見つけるのは難しいかもしれません。もし近くのショップにいなければチャームなどのネット通販で根気よく探しましょう。値段は3000~4000円くらいです。 

寿命は?

約10年です。 

適切な水温・水質は?

水温に関しては23~28℃を好みますが、白点病などを予防するためにの26℃以上を維持したほうがいいです。

水質は中性付近を保っていれば問題ありません。そこまでデリケートな種類ではないです。 

最大サイズ・適切な水槽の大きさは?

ここがチャカチャカと大きく違うところかと思いますが、チャカチャカは25~30cm程度に成長するのに対し、本種は18㎝程度で成長が止まります。

なので単独飼育であれば45㎝水槽でも飼育可能です。混泳させる場合は60㎝以上の水槽を用意してあげましょう

【おすすめ記事】

60cm水槽で古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な値段はいくら? 

45cm水槽で古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な値段はいくら? 

餌は?人工飼料には餌付くの?

餌は基本的にメダカ、小赤などの生き餌がメインになります。小さい個体にはメダカ、大きくなってきたら小赤を与えましょう。ただ、メダカなどは基本的に水槽の上部にしかいないことが多いので、なかなか食べられない、という場合はどじょうやエビを与えるといいです。どじょうもエビも低層をメインに活動しているので、チャカチャカも捕食しやすいでしょう。

人工餌に餌付いてほしいという方も多いと思いますが、本種の場合、かなり手ごわいと思った方がいいでしょう。特に大きめの個体(10cmくらい)で、今までずっと生き餌を与えられていたような場合は、かなり難しいと思います。

それでも慣らせたい場合は、まずはクリルを与えて、「この人は餌をくれる人だ!」と覚えてもらいましょう。基本的に底にいることが多いので、水を含ませて沈ませてあげると食べてくれやすいです。

掃除が大変ですが、冷凍の赤虫をあげるのも人工餌に慣らせる手法としては有効です。

クリル、もしくは赤虫に馴れてきたらあとは早いです。それらに混ぜてキャットを与えましょう。

最初は口にしても吐き出してしまいますが、慣れると問題なく食べてくれます。

【参考記事】

www.yoshiki-diary.com

おすすめの混泳相手は?

温和ですが、自分の半分くらいの大きさもある混泳相手でも食べてしまうことがあるので、大きさには十分注意しましょう。

同種同士の混泳が無難かと思います。 

 

おすすめのフィルター(ろ過器)は?

ろ過力は大きければ大きいほどいいので、特にこだわりがないのであれば管理も簡単な上部フィルターを使用しましょう。加えて、肉食魚で水を汚しやすいですし、ナマズは酸欠に弱いのでサブフィルターとして水作エイト ニューフラワー DXなどを入れたほうがいいかと思います。砂にもぐる習性があるので底面フィルターは避けたほうがいいです。 

どんなレイアウトにするべき?

砂にもぐる習性がありますし、基本的には底にいる種類なので、底床は角ばったものではなく丸みを帯びたものにしましょう。大磯スドー ボトムサンドなどがおすすめです。

また流木などの隠れ家を作ってあげると落ち着きます。ただ複雑なレイアウトを組みすぎるとなかなか見つけられない・・・ということもあり得るので、シンプルなレイアウトを心がけましょう。

水草に関してですが、植える系の水草は基本的に抜かれてしまうことが多いので、アヌビアスナナやミクロソリウムなどの活着できるような水草がおすすめです。 

かかりやすい病気は?

基本的には丈夫ですが、病気になるとしたら白点病になることが多いです。他の魚より魚病薬には弱いので、白点病の初期症状であれば

①2、3日かけて水温を2~3℃上げる

②塩分濃度が0.5%になる様に塩を入れる

③毎日1/3の水替えをする

という対応で自然治癒を狙いましょう。

ただ、症状が進んでしまっている場合は、投薬しないほうがまずいので、迷わず魚病薬を使いましょう。対処法を以下にまとめます。

 

◆白点病が重症化した場合の対処法

飼育水を1/2程度替え、グリーンFリキッドを投入します。(アグデン、ニューグリーンFでも対応できます。)また、塩分濃度が0.5%程度になるように食塩を入れてあげると回復が早くなります。 

チャカバンカネンシスの飼育法まとめ

いかがだったでしょうか?

かなり癖のある種類なので、好みは分かれると思いますが、僕は好きな種類です。もしこの記事を読んで、「自分もチャカバンカネンシスを飼育してみたい!」と思ってくれたら嬉しいです。

ただ、そうは言っても本種を飼育するのに何が必要で、いくらかかるか分からないという人も多いかと思います。そういった方はこちらの記事【60cm水槽で古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な値段はいくら?】とかこちらの記事【45cmで古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な値段はいくら?】をよかったら見てみてください。

ではでは