ABYの熱帯魚図鑑

初心者の方でも、初めて熱帯魚を飼育する方でも分かりやすくお伝えできればと思います。よろしくお願いします♪ちなみにABYとはアクアブロガーよしきの略です(´・ω・`)

シャベルノーズキャットの飼育法(餌・混泳・脱皮・大きさなど)

扁平な吻部がシャベルに見えることからシャベルノーズキャットという名前が付けられている、ナマズの仲間です。

レッドテールキャットなどと比べると温和で、そこまで大きくならないことから人気の種類です。

少し地味ですが、今回はそんなシャベルノーズキャットの飼育法に関して説明します。 

どこで販売されているの?価格は?

どこのショップに行ってもわりとよく見かける種類ではあります。またcharmなどのネット通販でも比較的よく見られる種類なので、入手にそこまでて手こずることは少ないでしょう。価格は、10㎝くらいの個体で3000~4000円くらいです。

寿命は?

10年以上です。 

脱皮するの??

シャベルノーズキャットは、レッドテールキャットと同じように脱皮をします。体表から白い皮が剥けてきて「病気かな?」と思うこともあるかもしれませんが、安心してください。シャベルノーズキャットであればどの個体でも起こりうる現象です。水カビ病かと疑うこともあるかもしれませんが、水カビ病の場合は【真っ白で体表にくっついている感じ】で、脱皮の場合は【薄い膜がはがれている感じ】です。飼育を始めて早い段階で脱皮の姿は見れると思うので、一度見れば水カビ病にかかってしまった場合はすぐに見分けは付くと思います。あわてて薬を入れたりしないようにしましょう。

 

大きさ・適切な水槽サイズは?

一般的には50~60㎝に成長すると言われていますが、水槽内ではそこまで大きくなることは少なく、まあだいたい40㎝くらいで成長が止まることが多いです。また成長も遅いので、しばらくは60㎝水槽で飼育できるかと思います。ただ、さすがに60㎝水槽での終生飼育はかわいそうなので、最終的には90㎝水槽を用意してあげましょう。

【おすすめ記事】

60㎝水槽で古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な用品とその値段はいくら? 

90㎝水槽で古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な用品とその値段はいくら?

適切な水温・水質は?

水温に関しては23~28℃程度を好みますが、白点病になるのを防ぐために25℃以上をキープするといいです。

水質は中性付近をキープできていればそこまで気にしなくてもいです。

餌は?人工飼料には餌付くの?

生餌を与える場合は、冷凍の赤虫とか、メダカ、小赤などになると思いますが、慣れさせれればクリルやキャットにも餌付くようになります。そこまで人工飼料に餌付かせるのには苦労しないかと思います。

それでも、人工飼料をなかなか食べないという場合は、まず冷凍赤虫に慣らせる⇒その赤虫のにおいを付けたクリルを与える⇒そのクリルのにおいを付けたキャットを与える。この流れで餌付ければほとんどの個体が餌付きます。上記の方法を試してもなかなか餌付かない場合はこちらの記事【肉食魚・大型魚への人工飼料の餌付け方法まとめ - ABYの熱帯魚図鑑】をご参考ください。

混泳は可能?

ナマズの仲間の中では比較的温和で、混泳もさせやすい種類です。なので、本種に危害を加えず、かつ口に入らないサイズの魚であれば混泳可能です。

カラープロキロダスとかクラウンローチとかレオパードクテノポマとかアフリカンナイフとかは最大サイズも同じくらいなので、上手くいきやすいかと思います。

また、ダトニオやアロワナなどの大型魚のタンクメイトとして飼育されることも多いです。

【混泳例】

www.youtube.com

おすすめのフィルターは?

大食漢で水をよく汚すので、ろ過能力は大きめのフィルターがいいかと思います。特に理由が無ければろ過力が大きくて管理も簡単な上部フィルターがおすすめです。 ">また、酸欠には弱いので、メインのフィルターに加えて水作 ニューフラワーDXなどの投げ込みフィルターをいれてあげるといいです。

どんなレイアウトにすればいい?

まず底床に関してですが、底の方にいることが多いので、粒が細かく、かつ丸みを帯びたものがいいです。ガーネットサンドなどがおすすめです。

隠れ家に関しては、あった方が落ち着くかとは思いますが、管理が面倒になったりもするので、入れるとしてもワンポイントにしましょう。

水草に関しては、植える系の水草は抜かれて終わるので、流木に活着できるアヌビアスナナとかミクロソリウムがいいかと思います。 

かかりやすい病気は?

基本的には丈夫ですが、病気になるとしたら白点病になることが多いです。他の魚より魚病薬には弱いので、白点病の初期症状であれば

①2、3日かけて水温を2~3℃上げる

②塩分濃度が0.5%になる様に塩を入れる

③毎日1/3の水替えをする

という対応で自然治癒を狙いましょう。

ただ、症状が進んでしまっている場合は、投薬しないほうがまずいので、迷わず魚病薬を使いましょう。対処法を以下にまとめます。

 

◆白点病が重症化した場合の対処法

飼育水を1/2程度替え、グリーンFリキッドを投入します。(アグデン、ニューグリーンFでも対応できます。)また、塩分濃度が0.5%程度になるように食塩を入れてあげると回復が早くなります。 

シャベルノーズキャットの飼育法まとめ

いかがだったでしょうか?確かにレッドテールキャットとか、縞模様のあるタイガーシャベルノーズキャットとかと比べると若干地味なところもありますが、その分温和で、あまり大きくならないという魅力も兼ね備えているナマズです。

この記事を読んでシャベルノーズキャットを飼育したいと思ってくれた人もいると思いますが、飼育するのに何が必要で、いくらかかるか分からないという人も多いかと思います。そういった方はこちらの記事【90㎝水槽で古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な用品とその値段はいくら?】をよかったら見てみてください。

www.yoshiki-diary.com