ABYの熱帯魚図鑑

初心者の方でも、初めて熱帯魚を飼育する方でも分かりやすくお伝えできればと思います。よろしくお願いします♪ちなみにABYとはアクアブロガーよしきの略です(´・ω・`)

チャンナプルクラの飼育法~大きさ・餌・混泳・水槽サイズなど~

◆青系のスネークヘッドの中では比較的丈夫

◆人に馴れやすい

◆60㎝水槽でも終生飼育が可能

 ・・・こんな、魅力的なチャンナプルクラについてご紹介します。

 

※その前にこちらの記事をご覧ください www.yoshiki-diary.com

 

  

 

チャンナプルクラの生息地は?

ミャンマーに生息しているスネークヘッドで、最大30cm程度に成長する種類です。体側と東部に黒班が点在し、全体的にエメラルドグリーンに発色する美しい種類です。チャンナオルナティピンニスと混同されることもありますが、オルナティピンニスの方が体側の黒斑がより大きくはっきり入るので、そこで区別可能です。

 

飼育中のチャンナプルクラ

どこで販売されてるの?価格は?

ある程度大きいショップであれば手に入れられると思います。またcharmなどの ネット通販でも比較的容易に購入できます。価格は3000円程度です。

 

最適な水温、PHは?

水温は 23~27度程度が理想です。これは、スネークヘッド全般に言えることですが、低水温に強く、高水温に弱い傾向があるので、夏場の高水温には注意しましょう。水質は弱酸性~中性を好みます。

基本的にあまりに酸性に傾かなければ大丈夫です。普通に飼育していれば(サンゴなどを使わなければ)アルカリに傾くことは無いはずなので、酸性に傾きすぎないように注意しましょう。

 

最大サイズ、適切な水槽サイズは?

だいたい30㎝くらいの大きさになります一般的には全長と水槽の縦の幅が同じ程度であれば飼育可能と言われているので、60cm規格水槽(60×30×36)で終生飼育が可能です。より大きくしたいとかであれば、60×45×45だったり、90㎝水槽をおすすめします。

【おすすめ記事】

60cm水槽で古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な値段はいくら? 

成長速度は?

7~8㎝程度の稚魚が販売されていることが多く、そのサイズから飼育を始めることが多いかと思いますが、適切な水槽サイズで、適切な給餌回数であれば、1年経たずに20㎝にまで成長します。そこから30㎝にかけては徐々に成長スピードがゆっくりになります。

 

寿命は?

約10年です。当然ですが、購入した時点で何年経っているかによって飼育できる期間は違うので、長く飼いたい人は小さめの個体を購入しましょう(ただ、小さいほど体力が無く、落ちやすいので注意しましょう)。

 

餌は?人工餌には慣れるの?

生餌の場合は、小赤だったり、メダカがメインになると思いますが、栄養のバランスを考えて、必ず生餌には餌をしっかりあげたうえで与えましょう。また、同じ理由で時々エビなどを与える方がいいです。ただ、栄養バランスだったり、管理のしやすさを考えると人工餌に慣れさせた方がいいでしょう。ショップで生餌だけ与えている場合はいきなり人工餌を食べるようになることは無いので、まずは嗜好性の高いクリルに慣らせます。そうすることで、”この人は餌をくれるひとなんだ”と覚えさせることができます。それからクリルに混ぜてカーニバル、キャットなどを与えるといいです。

 

クリルもなかなか食べてくれない場合は?

根気であげ続けましょう(笑)1か月くらいは食べなくても大丈夫です。決まった時間に与えて、数分して食べなければすぐに取り除きましょう。1か月過ぎても食べなければ、冷凍のエビを使って餌付けするのもありです。また、冷凍の赤虫をあげるでもいいのですが、食べなかった場合に取り除くのが面倒なので、あまりおすすめはしないです。

 

クリルには慣れたけどカーニバル(キャット)は食べない場合は?

根気であげ続けましょう(笑)それでもなかなか食べてくれない場合は、クリルを濡らして、そのエキスをカーニバル(キャット)にかけてからあげると結構食べてくれます。食べてくれないからと言って、クリル単食にするのは絶対にやめましょう。栄養が偏ってしまい、背中が曲がったり、寿命が短くなる可能性があります。また、いろいろやってみても食べてくれない場合は、こちらの【肉食魚・大型魚への人工飼料の餌付け方法まとめ】をご参考ください。

 

 

性格は?混泳はできるの?

スネークヘッドの中でも性格が荒いので、混泳は難しいと思います。どうしても混泳したいという場合は、導入当初から一緒に入れてあげてください。もともと飼育している水槽に新しい魚を入れると、すでにテリトリーを形成しているので、より他魚に対する攻撃がひどくなります。なので基本的には単独飼育をおすすめしますが、もしどうしても混泳をしたいという場合は、チャンナオルナティピンニスアイスファイヤースネークヘッドコウタイなどの少し大きめの小型スネークヘッドや、ポリプテルスデルヘッジポリプテルスセネガルスなどの小型のポリプテルスなどがおすすめです。レインボースネークヘッドと混泳したいという声をよく聞きますが、最大サイズが10㎝も違うのであまりおすすめできません。

  

水草との相性は?

僕はこんな感じで飼育しています↓

f:id:apy1526:20181029123443j:plain

たしかに見た目の相性はいいですが、コケ対策をしないと大変です。 特に立ち上げ当初は悩まされると思います。ライトの照射時間を減らしたり(場合によっては、カーテンを開けっ放しにして、自然の光のみに任せます)、餌の量を減らしたり、水替えの頻度を増やしたりして対応しなくてはいけません。ただ、見た目の相性がいいのは確かなので、スネークヘッド水槽に水草を導入したいという方はぜひこちらの記事【スネークヘッドに合う水草10種まとめ 】をご参考ください。

 

色揚げをしたい・発色をよくしたい場合は?

基本的にプルクラの色揚げ用のコレ!という餌はありませんが、上記の内容を参考に適切な環境で飼育していれば自然ときれいな青を発色してくれます。

それでもより詳しく知りたい方はこちらの記事【スネークヘッドにおすすめの底砂は?スネークヘッドの色にまとめます】とかこちらの記事【【実例多数】スネークヘッドの色揚げ方法まとめ】をご覧ください

ちなみに、実際に僕が飼育しているプルクラは、カーニバルとクリルしがあげてないですけど、(個人的には)とてもきれいな発色を見せてくれています↓

www.yoshiki-diary.com


プルクラって青系っぽいけど丈夫なの?

以前はバイオレットスネークヘッドを飼育していましたが、それと比べるとかなり丈夫?というか、神経質なところが少ないです。 

www.yoshiki-diary.com

 

 この時もコケに悩まされていたみたいです(笑)

www.yoshiki-diary.com

 プルクラの場合、カーニバルにもすぐに慣れましたし、原因不明の拒食に悩まされることも今のところないです。また、人にもすぐに慣れます。今は飛び出しにだけ気を付けてます(笑)。なので、青系のスネークヘッドを飼育したい場合は、本種から始めることをおすすめします。

 

チャンナプルクラまとめ

青系なのに飼いやすいですし、60㎝水槽で終生飼育もできるので、かなりおすすめの種類です。美しさと可愛さを兼ね備えた種類でもあるので、ぜひ飼育してみてください。また、この記事を読んで「飼育してみたい!」と思ってくれた方もいるかと思います。正直、チャンナプルクラの飼育にかかる費用とか、必要な用品とかも気になると思うので、そういった方はぜひこちらの記事【60cm水槽で古代魚・肉食魚・中型魚を飼育するのに必要な値段はいくら?】を参考にしてみてくださいね。

 

 

関連記事

【45cm水槽】チャンナプルクラの飼育日記① - ABYの熱帯魚図鑑

【60cm水槽で飼育できる】小型スネークヘッド7種類の飼育法まとめ 

【60㎝水槽で飼育できる!】古代魚・肉食魚・ペットフィッシュまとめ